リニューアルのお知らせ
リニューアルのお知らせ
CONQUES
サイトマップ
リニューアルのお知らせ
佐田岬_想花講座
岬藍アーカイブ
岬藍ファームの様子
岬藍茶
生け花アレンジメント2
ブログ
2023年05月26日 - 佐田岬半島ミュージアムへの出店のお知らせ
2022年06月26日 - 一般個人さまの藍染体験受け入れ休止のお知らせ
2022年05月28日 - なぜ藍を気軽に扱ってはならないのか
2022年05月23日 - 岬藍が伝えていかなければならない藍染とは
2022年05月01日 - 2022_藍染体験受け入れ開始
2022年01月09日 - 2022明けましておめでとうございます!
2021年12月09日 - 2021_一花一葉 秋彩々
2021年12月09日 - 2021伊方町アフタヌーンティーイベント
2021年11月05日 - タウン情報まつやま2011/11特大号
2021年11月05日 - 伊方町ライフアップ講座11月・12月
2021年10月03日 - 2021_秋の藍染体験_受け入れ開始!
2021年09月27日 - 愛媛本2021_掲載されています
2021年09月18日 - しんぶん赤旗_康越の記事が紹介されています
2021年04月16日 - 四国のローカルSDGsの取組みに掲載
2021年04月14日 - 日本農業新聞に掲載されました
2021年04月04日 - 伊方町体験プログラム利用促進事業に認定
2021年03月27日 - 南海放送_藍染体験のご紹介
2021年03月25日 - NHK「ひめポン!」新伊代人の続編!?
2021年01月26日 - NHKラジオ「ラジオまどんな」の話題に
2021年01月02日 - 2021明けましておめでとうございます
2020年09月26日 - 長女が産まれました!
2020年07月26日 - 愛媛NHK「ひめポン!」新・伊予人めぐり出演
2020年07月25日 - 四国オンライン体験フェスに出展
2020年07月04日 - <再放送&続編>カンテレ よ〜いドン!となりの人間国宝さん、認定!
2020年03月14日 - 愛媛新聞コラム欄「伊予弁」に執筆
2020年02月22日 - 大阪会場「愛媛移住フェア」で講演
2020年01月03日 - 令和2年 2020 謹賀新年
2019年12月12日 - 12/11えひめのミカタ(愛媛朝日テレビ)放送されました
2019年11月28日 - 朝日新聞朝刊(11/26)掲載
2019年10月06日 - BS「別荘・移住物語」中本賢さんと〜愛媛 佐田岬編〜 放送開始
2019年09月14日 - 愛媛新聞に掲載されました!
2019年09月01日 - テレビ愛媛「いーよ!」で岬藍ファームも紹介されました
2018年11月08日 - 2018錦秋展 ご来場ありがとうございました。
2018年10月22日 - 佐田岬半島にて初、展示会「錦秋展」
2018年10月12日 - 「心に残る 和の年賀状 亥年版」 全国書店にて発売スタート
2018年09月03日 - 愛媛県の最西端、佐田岬半島へ
2018年04月07日 - 西播磨四季菓子「ふじき一凛」開店✨康越_書
2018年02月11日 - ふぐ・鰻料理「かねう」オープン!康越_書
2018年01月06日 - 2018年賀状デザインまとめ
2017年12月03日 - CHICバザー 尺八と箏と書道大筆ライブステージ出演
2017年10月21日 - がんばれオリックス!稀路さん来訪
2017年10月06日 - 「心に残る和の年賀状 戌年版」発売開始!
2017年09月21日 - 康越書 淡路島銘菓「おのころ」販売開始
2017年07月21日 - 藍畑への挑戦
2017年07月19日 - 京都紫竹「うどん松太郎」オープン
2017年07月11日 - 加古川井上邸プロジェクト_2つ目の決断
2017年06月02日 - 広瀬香葉先生 個展 2017「一花一葉」
2017年05月17日 - 居酒屋「庵(あん)」オープン!
2017年04月30日 - 加古川井上邸「尺八と揮毫」
2017年04月09日 - 気仙沼フェニックスバッテイングセンター3周年 康越『道』とこれからの想い
2016年12月17日 - こもれど 新春の書き初め書道教室のお知らせ
2016年12月07日 - CHICホリデーバザー 康越 大筆揮毫&尺八のステージ アトリエFoo*waブース出店
2016年11月13日 - カンテレ よ〜いドン!となりの人間国宝さん、認定いただきました!
2016年11月01日 - 朝日新聞 日経新聞 折込 あさひGreen Family 「Higashi Nada」
2016年10月31日 - 岩谷時子生誕100年記念事業 世良美術館サロンコンサート(東灘アートマンス提携)
2016年10月24日 - 三田の畑へ 黒豆(枝豆)収穫体験へ
2016年09月29日 - 第3回「調布さんま祭り」にて絆リレーの「絆」康越の書が飾られました。
2016年08月01日 - 康越 書によるギフトボックス「花草土」の完成
2016年05月03日 - 第81回 長田神社 献花式で従者を務めました。
2016年04月27日 - 春の恵み。
2016年04月07日 - 中国出張。CONQUESとして、できることとは。
2016年03月10日 - 「絆」が変えてくれたこと
2016年02月06日 - CONQUES 創立5周年を迎えて
2016年01月19日 - 康越 書展「手師の言祝ぎ」を終えて
2016年01月09日 - 2016 書き初め
2016年01月05日 - 2016始動
2016年01月04日 - 2016 新年を迎えて
2015年12月15日 - 言祝ぎポスター裏話
トップへ戻る
閉じる