みなさんもうご存知とは思います。お知らせが遅くなりましたが 私たち岬藍は「佐田岬半島ミュージアム」に出店させていただくことになりました。 半島のちょうど真ん中あたりメロディーライン(国道197号線)沿い、 「瀬戸農業公園」という道の駅にできる伊方町の新たな文化施設です。...
連日、たくさんの方々に岬藍の藍染体験を楽しんでいただきありがとうございます🌿 ですが…この度、一般の方々の藍染体験の受け入れを、休止させていただくことになりました。。 理由は、 近隣の地域より、明らかに岬藍の影響で藍の事業化を計画しているという、情報を得てしまった為です。...
なぜ、藍を気軽に扱ってはならないのか🌿 趣味や家庭で楽しむ分には、何も申しません。 個人の創作活動も。 中でも、求める色に貪欲に独自の工夫を凝らすのが「アーティスト」と呼ばれる作家さんたち。 一流の作家さん方は「伝統工芸である藍染」に深い敬意をお持ちですから、...
こんな時期がきたのか…とつくづく思いながら、書きます。※長文ですが… 連日このように藍染体験者が広まる中で 「うちも藍を育てて、藍染をしたい!」 そうおっしゃる方がポツポツ現れます。 趣味や家庭で楽しむ分には、何もいうつもりはありません。...
今年度の藍染体験の受け入れを開始いたします。 昨年より1ヶ月遅れてのスタートですが、すでにたくさんのご予約をいただいており、 ご希望にお応えできるかどうか心配ではございますが、どうぞお早めに予定をご確認の上、お問い合わせください。
2021_11月24日 伊方町 イベント アフタヌーンティー 会場設営と会場装花のお手伝いをさせていただきました。 午前の部50名、午後の部50名 のティータイム。 伊方町産のマーマレードを紹介するイベントだそうです。
伊方町のページで大〜きくとり上げていただいております。 コロナが収まり、みなさんのお出かけがもっともっと楽しくなるといいですね。 これからも収穫高を上げて、たくさん染められるようにがんばります。 みなさまとの出会いを楽しみにしております。 岬藍ファーム
今季は、多くのみなさまに藍染め体験にお越しいただき、誠にありがとうございます。 春先は大変な混雑でした💦💦💦 3年目の今年は、4月1日〜受け入れを開始したところ、 4月、5月、6月の1週目で早くも100名を越えるお客さまに体験にお越しいただきました。 その後も予約の加速が増して・・・6月中旬には受け入れストップをせざるをえなくなり、...
愛媛県観光物産協会、四国観光立県推進愛媛協議会 監修の「愛媛本」を 本屋さんで手に取られ、佐田岬半島を訪れる方々も多いようです。 南予、伊方町 のページ(P144)に、岬藍ファームも掲載されています🌿🌿🌿 無農薬、無肥料、自然栽培で育てているタデアイで、天然灰汁発酵藍染をしています。
ナチュラリストネットワークかがわ、四国生物多様性ネットワークの方々による取材でした。 ひとつの事柄に対しさまざまな面から掘り下げ、冷静かつ情熱的な文章は研究職の方々ならでは魅力的な表現でした。 佐田岬半島まで何度も足を運び、取材をしてくださった労力と熱意に、 改めて感謝を申し上げます。 岬藍ファーム