10月23日(日) 今年で3年目となる、黒豆収穫会でした。
お弁当を持って朝9時アトリエを出発、2台の車に分かれて三田の畑へ向かいました。
お天気もぎりぎりもち、畑で元気いっぱい過ごせた1日でした。
お正月の「黒豆」は有名ですね。
この豆を12月まで枝に成らせたまま置くと、真っ黒で硬い、あの黒豆になるそうです。
青いうちにとって、枝豆として茹でたりお料理やお菓子に使ったりしていただきます。
そう思うと、とても貴重で高価な秋の味覚なのですね。
畑でのお昼ごはんは最高です✨
もしかしたらこれが、一番の楽しみなのかもしれません。笑
コメントをお書きください